

【SUNNYな日々】~1月2週目~
こんばんは!SUNNY DAY の Go です! SUNNY DAY のランチは、今月で2ヶ月目に入ります。 1月の小松菜から2月は【サツマイモ】のランチに切り替わりました。 今週はこのメニューが出来るまでのお話。 ある日、「小松菜の次のテーマはサツマイモでどうっスか?」と...


【SUNNYな日々】~1月1日 元日~
新年あけましておめでとうございます。🌄🗻🎍 SUNNY DAY の Go です!😀 昨年末のGoTo休止で、今年の年末年始はオールキャンセルかと思いきや、なんやかんやで宿泊予約があり、 毎年恒例の※【年越しそば】と【おせち風スペシャル朝食】の提供が出来て、一安心して...


【SUNNYな日々】~12月4週目~
こんばんは! SUNNY DAYのGo です! 2020年もあと今日を含めてあと5日ですね~。 今年は、新年早々、謎のウイルスのニュースが流れたかと思うと、瞬く間に世界中に広がり、 誰もが想像もしていなかった1年になりました。...


【SUNNYな日々】~12月3週目~
こんばんは! 急なGoTo STOPにより GoTo パニック状態の Go です!😅 まぁ、今年の春先の悲惨さに比べたら、今回は未だマシのようです。 このような事に挫けずに日々なんとかやっとります。💪💪 さて、SUNNY DAY...


【SUNNYな日々】~12月2週目~
こんばんは!SUNNY DAY の Go です! 最近めちゃめちゃ寒いな~と思ってたら、12月なので当たり前であることに気づきました。😅 そういえば、去年のこの時期は、月のほとんどを広東省と台湾で過ごしてたので寒さとは無縁でしたね。...


SUNNYDAYのつくり手たちvol.3ライター 石部香織「個性に出会い、言葉で届ける」
SUNNYDAYはだれがつくっているのか。 つくり手が分かると、不思議と安心したり愛着が湧く作品のように、 SUNNYDAYのつくり手について知っていただくことで、安心や親しみを感じていただきたい。そんな想いからSUNNYDAYをカタチづくっている仲間を紹介させていただきま...


SUNNYDAYのつくり手たちvol.2 ディレクター 秋吉直樹「1人1人がいきいきと動けるチームづくり」
SUNNYDAYはだれがつくっているのか。 つくり手が分かると、不思議と安心したり愛着が湧く作品のように、 SUNNYDAYのつくり手について知っていただくことで、安心や親しみを感じていただきたい。そんな想いからSUNNYDAYをカタチづくっている仲間を紹介させていただきま...


【SUNNYな日々】~12月1週目~
こんばんは!SUNNY DAY Go です! 今年もあと1ヵ月を切りましたね。。。そういえば去年の今頃はといえば、中国の広州を旅してました✈🎒 コロナ騒ぎが無ければ今年も今頃は台湾にいたはずなのに~、と嘆いていても仕方が無いので、気分を切り替えて...


【SUNNYな日々】~11月5週目~
مَسَاءُ الخَيرِ=(こんばんはの意味) こんばんは!SUNNY DAY の Go です!アラビア語で挨拶書こうと思ったら右~左に書くのでめちゃめちゃ書きにくい!😅 そういえば日本語も昭和初期までは右から左に書かれてましたよね~。言葉って実に興味深い!🤔...


SUNNYDAYのつくり手たちvol.1 支配人 松田剛 「思いやりあふれるこだわりのおもてなし」
SUNNYDAYはだれがつくっているのか。 つくり手が分かると、不思議と安心したり愛着が湧く作品のように、 SUNNYDAYのつくり手について知っていただくことで、安心や親しみを感じていただきたい。 そんな想いからSUNNYDAYをカタチづくっている仲間を紹介させていただき...