

【SUNNYな日々】~9月4週目~
こ ん ば ん は ! S U N N Y D A Y の G o で す ! (こうして言葉の間隔を空けることで、言葉にもSocial Distanceの効果をもたらします。) 怒涛のシルバーウィークを乗り越えて、さらに週末イベントをこなして、冒頭のしょうもない挨拶文でもお解りになるように、思考回路と身体はヘロヘロです。 However,しかしながら、気分は実に清々しい1週間でした! 来ていただいた全てのお客様に、感謝の気持ちでいっぱいです!😀 中でも、最も印象に残ったのは、3Fのファミリールームにご宿泊されたお客様。 お子様が部屋にある黒ボードに書いた「結婚記念日おめでとう」のメッセージを、清掃時に発見した時は、思わずウルっとさせられました。😢 同時に、とてもホッコリとした気分にもなり、この仕事をやってて良かった~と思えるひと時でした!😊 そして、シルバーウィーク後の、金曜夜のナイトカフェも、多くの方々に来ていただきありがとうございました。お陰様で、10月中に実施予定の、週末の夜営業の弾み


【SUNNYな日々】~9月3週目~
こんばんは!SUNNY DAY の Goです! じつは...18日(金)の夕方のRNCのニュースにちゃっかりと出ていました!😀 (「あえてバナナとかは入れずに」とか調子に乗って言ってしまい、味のハードルを上げたことに少し後悔していたりするのは別の話。。。) 9月も気が付けばもう後半ですね~。朝と夜は、少しばかり肌寒くなって来ました。 季節の移り変わりと同時に、JUICE STANDや朝食で使用する、野菜や果物の種類も色々と変わり、日に日に秋を感じております。(梨は豊水から、梨の王様 【新高】へ) それにしても、9月の後半はシルバーウィーク、ナイトカフェイベント、月末恒例のhutteさんの焼き菓子販売と、イベント盛りだくさん!シルバーウイークはお陰様で、久しぶりの満室が3日間続き、 とても忙しいですが、嬉しくもあります! さてと、来週は初めての【ナイトジューススタンド】を開催いたします。 不安もありますが、とてもワクワクしております。 通常販売しているメニューにプラスして、SUNNY DAY JUICE STANDならではの、瀬戸内の果物を使用し


【SUNNYな日々】~9月2週目~
こんばんは!
SUNNY DAYの Goです!
時が過ぎるのもあっという間で、 本日 9月13日 SUNNY DAY HOSTELは 3周年を迎えました!👏😊 このように3周年を迎えることができるのも、偏に今まで御宿泊いただいたゲストの皆様、色々と支えて下さった関係者の皆様のお陰です。本当にありがとうございます。 そして、2017年のホステルオープンの翌早朝に、天国👼に召された私の祖父も、いつも見守ってくれてるのかな~と、毎年この時期が来ると、ふと思ったりもします🤔。 知ってのとおり、コロナ以前まではたくさんの観光客で賑わっていたのですが、新型コロナの影響により、観光業のダメージは大変大きく、私達も4月初旬~7月下旬約3ヵ月半の期間、休業を余儀なくされました。 その間に色々と話し合いを重ね、その結果、新型コロナ対策も兼ねて、 各階層を1組限定とした新しい様式で、この夏に改装OPENをしました。 同時に、地域に目を向けた新しい取り組みとして、地元の野菜や果物で作ったジュースを提供する場として、新たな一歩としてSUNNY DAY JUI


【SUNNYな日々】~9月1週目~
こんばんは!誕生月の8月が終わり、ちょっぴり寂しげな気分のしし座ウサギ年男 Go です! 私の出生地であり、第2の故郷でもある九州地方を通過する超巨大台風。 親族や友人も多いのでとても心配です。どうか何事もありませんように、心より祈っています。 さて、来週9月13日(日) なーーーーーーんと!SUNNY DAY HOSTEL は3周年を迎えます! 👏パチパチパチ! 1周年、2周年は敢えてイベントをしませんでしたが(単に忘れてただけ)、今年は9月13日と14日にご宿泊のお客様には、素敵な特典をご用意したいと思います(特典の内容が何なのかはお楽しみに~)☺ 一方、JUICE STANDにおいては、穏やかな毎日の為、たくさんの素材と向き合って、ひたすら商品開発に明け暮れております。あくる日、自分の作ってる素材の事を知らずに提供するのはどうなんだろう?という疑問が湧き「単にレシピを見て作るのではなく、野菜や果物等、素材そのもののことを、もっと知るべきだ!」と、野菜と果物の本を即購入!日々、知識を付けております。 今は、再出発してまだもがく毎日ですが、コ