top of page

【SUNNY な日々】~10月1週目~

  • 松田 剛​ ​ ​ ​
  • 2020年10月4日
  • 読了時間: 2分

諦めなければ、道は続きます。

こんばんは!SUNNY DAYの Go です!

Time flies!  あっという間に、今年もあと3ヵ月ですね~。

このまま、気が付けば年を越してるというのが毎年のパターン。。。😅

休業中は「今年の冬は、果たして宿をやっていけるのだろうか?」😟

コロナの影響で、今までのゲストハウスの在り方というものが、一瞬で崩れ去り、

新しいやり方を試行錯誤するも、営業再開後の先行きが見えず、

一体どうなるのだろうと不安で一杯の毎日でした。

しかし、休業中に幾度も話し合い、ぶつかりながらも挫けず、諦めず💪にいたからこそ

ホステル業とジューススタンドという方法で、地域との繋がりを徐々に作ることも出来るし、

素晴らしいゲストの方々をお迎えすることも出来るのだと思います。

そう、新しい道を歩いてるからこそです。😊

先日、ふとFacebookを見ると4年前の今日の写真が表示されました。

そう、4年前の9月末~10月初旬にかけて、私はスペイン盤お遍路

サンディアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路を歩いている真っ最中でした。

1部の区間ですが、約240キロの道のりを、12キロのバックパックを背負い、

まるでドラゴンクエストの世界のような景色を眺めながら、

毎日約30km 歩いていました。

【諦めない限り、道は続く。そして目的地へ!】

途中、全身筋肉痛のうえ、足が豆だらけで内出血して激痛状態でも、

リタイアせずに歩き続けた結果、無事目的地のサンディアゴ・デ・コンポステーラに

たどり着くことができました。そして、そこには諦めずにやり遂げたからこそ見れる

光景というものがありました。

それを思い出すと、以前はネガティブになりがちでしたが、最近はポジティブに考えることが出来るようになってきました。

宿泊と飲食で、業務としては大変ですが、リニューアルしてから出来る事が増えました。

以前は冬は殆ど休業してたのですが、今年の冬は長期休業は考えてません。

「忘年会かわりのプランは組めないだろうか?」とか、「年末年始はどんな年越しイベントをしようか?」とかを、ワクワクしながら毎日考えて🤔おります。

素敵な冬を迎える為に、今週の締めの言葉は、アントニオ猪木さんの勇気づけられる

あの名言で締めたいと思います。

この道を行けばどうなるものか。危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ! ありがとう!!

また来週!👋

10月15日より、ドリンクスタンドの営業時間を変更致します。

HPとInstagram・Facebookで詳細はご案内させていただきます。

Comments


最新記事
カテゴリー
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by CASA 3. Proudly created with Wix.com

〒760-0033

 

香川県高松市丸の内9番地13

 

9-13 marunouchi, takamatsu-city, kagawa

 

tel:087-826-3210   fax:087-826-3211

 

e-mail:info@sunnydayhostel.com

ホステル

 

   Check in    ㏘4:00-㏘10:00

Check out    -㏂10:00

定休日 不定休

​  カフェ営業 

 営業時間 (2023.7中旬~)

金・土 / 17-21

日 / 7:30-11 (朝のみ営業)

 

 

JR「高松駅」徒歩10分

 

From TAKAMATSU station 10min walk.

bottom of page